2013年09月30日
ブログ引越しました
2013年09月30日
家族で夕食を...
2013年09月29日
クラブチャンピオンシップ
クラブチャンピオンシップ トーナメントの2回戦は、MRサルキンと対戦、
6-1.6-0で無事クリアした。
レッスンでは本気でサーブを打つ事がなく、
予想通りサーブが上手く打てず、ダブルフォルトが多かった。
結果的には勝ったが、少々不甲斐なかったと反省している。
早速、明日からはサーブを少し練習しようかな?
3回戦に期待したい!?
6-1.6-0で無事クリアした。
レッスンでは本気でサーブを打つ事がなく、
予想通りサーブが上手く打てず、ダブルフォルトが多かった。
結果的には勝ったが、少々不甲斐なかったと反省している。
早速、明日からはサーブを少し練習しようかな?
3回戦に期待したい!?
2013年09月28日
クラブチャンピオンシップ
毎年この時期に行われている、東京ローンテニスクラブ No.1を決める
トーナメント、クラブチャンピオンシップトーナメントの2回戦が
明日行なわれる。
昨年は膝の故障で参加を取り消したが、今年はトライしようと思い
エントリーした。
僕は1回戦がBYEで2回戦からの出場である。
自分の練習は全く出来ていない事と、まだ膝が不安定である事が
心配だが、とにかく結果は気にせず楽しみたい思う!
そう言っても、久し振りの試合でウキウキ ワクワク!
テニスの準備をしているだけで、気持ちが高ぶる。
何となく昔を思い出した。
トーナメント、クラブチャンピオンシップトーナメントの2回戦が
明日行なわれる。
昨年は膝の故障で参加を取り消したが、今年はトライしようと思い
エントリーした。
僕は1回戦がBYEで2回戦からの出場である。
自分の練習は全く出来ていない事と、まだ膝が不安定である事が
心配だが、とにかく結果は気にせず楽しみたい思う!
そう言っても、久し振りの試合でウキウキ ワクワク!
テニスの準備をしているだけで、気持ちが高ぶる。
何となく昔を思い出した。
2013年09月27日
懐かしい写真が...
懐かしい写真が出てきた。
今ではもうすでに大きくなって働いているが、
我が子がこんな時もあったんだとつくづく懐かしく思い、
しばらく写真に見入ってしまった。
いつの間にこんなに大きくなってしまったのか?
いつの間に俺は歳を取ってしまったのか?
あー戻れないあの時には!
だから、一日一日を大切に時を刻まなきゃね!?
今ではもうすでに大きくなって働いているが、
我が子がこんな時もあったんだとつくづく懐かしく思い、
しばらく写真に見入ってしまった。
いつの間にこんなに大きくなってしまったのか?
いつの間に俺は歳を取ってしまったのか?
あー戻れないあの時には!
だから、一日一日を大切に時を刻まなきゃね!?
2013年09月26日
楽天ジャパンオープンが始まる
楽天ジャパン オープンがいよいよ来週の月曜日からスタートする。
昨年はご存知の通り、錦織が見事に優勝した。
この優勝を機に世界のトップのプレーヤーの仲間入りをしたとも言える。
早いもので、もう1年が経とうとしている。
今年も錦織は活躍して、ジャパンオープンを2連覇してもらいたいと
心から願っている一人だ。
マレーは不参加と聞いている。
残念な気持ちもするが、錦織が優勝に向かっていると考えたい。
もちろん錦織だけではなく、デビスカップで活躍した添田も伊藤も
守屋も全ての日本人プレーヤーが活躍してくれる事を期待している。
頑張ってくれ!
昨年はご存知の通り、錦織が見事に優勝した。
この優勝を機に世界のトップのプレーヤーの仲間入りをしたとも言える。
早いもので、もう1年が経とうとしている。
今年も錦織は活躍して、ジャパンオープンを2連覇してもらいたいと
心から願っている一人だ。
マレーは不参加と聞いている。
残念な気持ちもするが、錦織が優勝に向かっていると考えたい。
もちろん錦織だけではなく、デビスカップで活躍した添田も伊藤も
守屋も全ての日本人プレーヤーが活躍してくれる事を期待している。
頑張ってくれ!
2013年09月25日
レッスンの生徒さん達と共に...
下の画像は僕の年齢に近い生徒さん達と共に撮った写真だ。
皆テニスが大好きで、もっと上手くなりたいと頑張っている。
気持ちは若い者には負けない位、熱い連中だ。
だからと言うわけではないが、
彼らとテニスをしていると、つい力が入ってしまう...!
皆テニスが大好きで、もっと上手くなりたいと頑張っている。
気持ちは若い者には負けない位、熱い連中だ。
だからと言うわけではないが、
彼らとテニスをしていると、つい力が入ってしまう...!
2013年09月24日
テニスの日のイベント
9月23日は秋分の日であり、テニスの日でもあった。
我が240テニスカレッジで、
スクール生や親御さんと一緒に思い切りテニスを楽しんだ。
最高!
我が240テニスカレッジで、
スクール生や親御さんと一緒に思い切りテニスを楽しんだ。
最高!
2013年09月23日
ジャビット君
240テニスカレッジの守護神はこのジャヒットくん!
このジャビットくんは娘からもらったもので、
最初は僕の車に乗っけていたが、
「240テニスカレッジの方がいいのでは?」と思い、
240テニスカレッジの事務所に飾ることにした。
このジャビットくんは娘からもらったもので、
最初は僕の車に乗っけていたが、
「240テニスカレッジの方がいいのでは?」と思い、
240テニスカレッジの事務所に飾ることにした。
2013年09月22日
アジア・オセアニアゾーン国別対抗戦のウェルカムパーティー
高円宮 久子妃殿下ご臨席の元、
16歳以下のアジア・オセアニア国別対抗戦のウエルカム パーティーに出席した。
オーストラリア、シンガポール、パキスタンそして日本の4カ国で争われる大会だ。
優勝すると来年のウインブルドンの開催中に世界の代表国と戦えるチケットがもらえる。
素晴らしい大会だ。
このパーティーには、ICメンバーの渡辺康二さん、坂井 利郎さん、
吉田和子さん、畠中君代さん等 、往年の日本を代表する選手も顔を揃えた。
16歳以下のアジア・オセアニア国別対抗戦のウエルカム パーティーに出席した。
オーストラリア、シンガポール、パキスタンそして日本の4カ国で争われる大会だ。
優勝すると来年のウインブルドンの開催中に世界の代表国と戦えるチケットがもらえる。
素晴らしい大会だ。
このパーティーには、ICメンバーの渡辺康二さん、坂井 利郎さん、
吉田和子さん、畠中君代さん等 、往年の日本を代表する選手も顔を揃えた。