2008年10月25日
素敵なディナー
今晩、ピエール.ガニエールで小澤征爾氏と
リカルド.ムーティー氏と共に、
一緒に食事が出来ると云う会があった。
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/081024_225852.jpg)
1980年に初めてウィーン国立歌劇場を
日本にもってきて以来、
今回の10月27日の公演で、100回目を迎えるそうだ。
それを記念して、忙しいリハーサルの中、
小沢氏とムーティー氏が参加して、スペシャルな晩餐会を
ピエール.ガニエール氏自身が腕を振るい、
集まった方々にサービスした。
音楽通にはたまらない企画であったに違いない。
もちろん、俺は俺なりに彼等と同じ空間にいて
感じるところも大きかった。
テレビのドキュメンタリーでよく小澤氏を見る。
その度にどんな方なのか?と興味を抱いていた。
背が低い方であったのと、
マイペースな方なんだとなんとなく思った
(ガニエールの創作フレンチを食べながら、、、、)。
いつもテニスしかしていない俺にとって、
とても貴重な時間であったとつくづく感じた。
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/081024_231633.jpg)
ガニエールの社長中川氏と友人の斎藤さんと
リカルド.ムーティー氏と共に、
一緒に食事が出来ると云う会があった。
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/081024_225852.jpg)
1980年に初めてウィーン国立歌劇場を
日本にもってきて以来、
今回の10月27日の公演で、100回目を迎えるそうだ。
それを記念して、忙しいリハーサルの中、
小沢氏とムーティー氏が参加して、スペシャルな晩餐会を
ピエール.ガニエール氏自身が腕を振るい、
集まった方々にサービスした。
音楽通にはたまらない企画であったに違いない。
もちろん、俺は俺なりに彼等と同じ空間にいて
感じるところも大きかった。
テレビのドキュメンタリーでよく小澤氏を見る。
その度にどんな方なのか?と興味を抱いていた。
背が低い方であったのと、
マイペースな方なんだとなんとなく思った
(ガニエールの創作フレンチを食べながら、、、、)。
いつもテニスしかしていない俺にとって、
とても貴重な時間であったとつくづく感じた。
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/081024_231633.jpg)
ガニエールの社長中川氏と友人の斎藤さんと
投稿者 西尾茂之 08:01 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。