2006年09月03日
福臨門での食事
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/20060903.jpg)
香港に到着した時は、
俺こんなことしてる場合じゃないんじゃないの?
とあせっていて時間が経つのも超スローに感じていた。
順応性が高いのか?もう、明日帰るの!
時間が経つのが早過ぎるぞと
180度変わっている自分が恐い。
でも香港の3日間の滞在は、ほんのわずかだったが、
有意義な時を過ごしたことは、
俺の変わり様でも充分わかってもらえると思う!
朝起きてトレーニングで1日がスタートし、
昼は早稲田の先輩と飲茶を楽しみ、
夜は福臨門で最上級の食事、
ワインそして会話、、、。
20年前、デビスカップで香港に来た時に、
大変お世話になって以来、
付き合っている山代ファミリーと
ジャキーチェンと映画を共演している女優アスカと
その中国人ボーイフレンド、 ティムの7人で食事をした。
会話は広東語、英語、日本語、
そしてジェスチャーが交わり、
とんでもないエキサイティングな空間ができあがっていた。
食事も驚くな!
ダックの舌から始まり、子豚の丸焼きもあったぞ。
季節限定の黄色いカニもあったなあ!
全部は説明できないけど、
痛風覚悟の食事であったことは間違いない。
楽しい旅のフィナーレにふさわしい、
とても楽しい食事会であった。
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/20060903005.jpg)
これが美味いんだけど、結構グロテスクなんだよ!?
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/20060903004.jpg)
変わったことなかった?まだ、メール見ていないから、こんな勝手なこと言っているけど!
明日の夜はもう日本。やはり嬉しいなあ!
投稿者 西尾茂之 08:30 | コメント(1)| トラックバック(0)
優雅でリッチな私生活、羨ましく思います。
イベントを前にして、余裕!!さすがですねぇ~
とても興味のあるイベントですが、何しろ遠いので、残念です。ご成功をお祈り致します。