2009年06月27日
ウィンブルドン
ウイリアムズ姉妹の小さい頃の夢が、
「ウィンブルドン優勝!」だったそうだ。
何故夢がUSオープン優勝じゃなかったのか?とも思ったが、
アメリカ人テニスプレーヤーだって、
ウィンブルドン優勝の夢を見るくらいだから・・・!
それくらいテニスプレーヤーにとって、ウィンブルドンは聖地ってことか!?
俺も昨年、久しぶりにウィンブルドンへ行ったけど、
本当に素晴らしかった。
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/200906262329000.jpg)
さて、ウィンブルドンだが、今日は3回戦。
フェデラー対コールシュライバーの試合はなかなかおもしろかった!
コールシュライバーは、パンチ力もあり、
攻撃的オールラウンダーだ。
あのフェデラーから
しっかり第3セットをタイブレイクで奪ったことが評価される。
それにしても、フェデラーは特別に強い。
1人だけ抜きんに出ている。
あのイレギュラーの多い芝のコートで
まるでハードコートでの試合を楽しんでいるように見える。
余程のことがない限り、優勝するね、きっと!
「ウィンブルドン優勝!」だったそうだ。
何故夢がUSオープン優勝じゃなかったのか?とも思ったが、
アメリカ人テニスプレーヤーだって、
ウィンブルドン優勝の夢を見るくらいだから・・・!
それくらいテニスプレーヤーにとって、ウィンブルドンは聖地ってことか!?
俺も昨年、久しぶりにウィンブルドンへ行ったけど、
本当に素晴らしかった。
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/200906262329000.jpg)
さて、ウィンブルドンだが、今日は3回戦。
フェデラー対コールシュライバーの試合はなかなかおもしろかった!
コールシュライバーは、パンチ力もあり、
攻撃的オールラウンダーだ。
あのフェデラーから
しっかり第3セットをタイブレイクで奪ったことが評価される。
それにしても、フェデラーは特別に強い。
1人だけ抜きんに出ている。
あのイレギュラーの多い芝のコートで
まるでハードコートでの試合を楽しんでいるように見える。
余程のことがない限り、優勝するね、きっと!