2011年06月16日
頑張ってもらいたい!
今日、品川で息子、隆信にレッスンをつけた。
恥ずかしながら隆信は、26歳になって初めてATPポイントを1点、
先日行われたグアムのフューチャーズで獲得して来た。
2年前から腰椎分離症が発覚、腰の激痛に悩まされ続けて来た。
ようやくリハビリとマッサージにより、昨年後半より試合に復帰した。
成長期にたった1人でアメリカに行くことを許可した俺にも
責任があるのでは・・・?
ある程度日本で基本を身に付けて、 日本で結果を残して、
更に身体をある程度作って海外に行っても遅くはなかったのでは?
と、後悔することもある。
でも今更後悔しても遅いよね!
これからどうするかがもっと重要だ。
彼にはパワーもある。
スピードもある。
ただ、未だに自分のテニスがわかっていない。
テニスでどのように自分はを表現して良いかわかないのだ。
要するに、自分のテニスが未だにわからないのだ。
もちろん、分離症という爆弾を抱えてはいるが、
旨く付き合って行くしかない。
ATPポイントをゲットした今年が最後のチャンスだと思う。
その為にも、彼も俺も一から再出発するしかない!
スポーツに歳など関係ないのだから・・・!
頑張るぜ!
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/20110616-crop.jpg)
恥ずかしながら隆信は、26歳になって初めてATPポイントを1点、
先日行われたグアムのフューチャーズで獲得して来た。
2年前から腰椎分離症が発覚、腰の激痛に悩まされ続けて来た。
ようやくリハビリとマッサージにより、昨年後半より試合に復帰した。
成長期にたった1人でアメリカに行くことを許可した俺にも
責任があるのでは・・・?
ある程度日本で基本を身に付けて、 日本で結果を残して、
更に身体をある程度作って海外に行っても遅くはなかったのでは?
と、後悔することもある。
でも今更後悔しても遅いよね!
これからどうするかがもっと重要だ。
彼にはパワーもある。
スピードもある。
ただ、未だに自分のテニスがわかっていない。
テニスでどのように自分はを表現して良いかわかないのだ。
要するに、自分のテニスが未だにわからないのだ。
もちろん、分離症という爆弾を抱えてはいるが、
旨く付き合って行くしかない。
ATPポイントをゲットした今年が最後のチャンスだと思う。
その為にも、彼も俺も一から再出発するしかない!
スポーツに歳など関係ないのだから・・・!
頑張るぜ!
![](http://nishio.blog.tennis365.net/image/20110616-crop.jpg)